【Q】再免許申請をするのですが、免許切れ1ヶ月を過ぎてしまいました。一度 切れるのを待って開局申請しないと行けないのですか? 【A】アマチュア局の再免許申請は、自動車の免許と反対で、有効期限満了前一 ヶ月前までにしなくてはなりません。 今に及んでは、新たに免許申請をする必要があります。現有免許が有効ですから、 二重に免許を取得できませんので、とりあえず廃局届けを免許を受けた地方電気 通信監理局に提出します。急がなければ、免許が切れるのを待ってもいいでしょ う。 同時に、開局申請を日本アマチュア振興協会を経由して提出します。新たに、免 許申請を行うのですから、今度そろえる機械で申請すればよいでしょう。 最近は、技術基準適合証明制度に変わりましたので、製品一つ一つにつけられて いる固有番号が必要ですので、以前のように適当な機器で申請しておいて、機器 がなくても周波数だけ確保するような、虚偽の申請は出来ません。 この際、必要な機器をそろえてください。 現在お手持ちの古い機器についても申請できますが、自作機扱いとしてブロック 図などの資料が必要です。