【Q】従事者免許証を無くしたが、免許番号も分からず再交付申請できないので すが? 【A】無線従事者の免許証を無くした場合は、無線従事者規則第50条に定めら れている再交付申請書を提出します。記載内容については、資格、免許の番号、 免許の年月日が必要です。 無くして、不明の場合は空欄にして提出しますが、その場合に、いつ頃免許を取 ったかをメモなどに記入して、「わからないので調査してください」という旨の コメントを書いて提出すれば電監の方で調べて記入してもらえます。 最近はOA化で簡単に氏名で検索できるようです。 注意点は、免許を取った地方電気通信監理局宛に提出しなくてはなりません。 それから、無くした日から10日以内に提出が義務づけられていた「亡失届」に ついては法改正で必要が無くなっています。