【Q】レピーターの運用をする場合、送受周波数が異なりますが、Rigダイ ヤルはどちらに合わせればよいのですか?  又、私の声はどこの周波数で聞こえてるんでしょう? 【A】レピータは、例えば434.76で受信した電波を439.76に変換して再送信する 中継用の無線局です。 従って、利用する2人とも434.76で送信して439.76で受信できる無線機があれば レピータを利用した見通し距離外の交信が出来ます。 従って、2人が見通し距離内にいれば、相手の送信した434.76の電波も、レピー タで再送信された439.76の電波も聞こえるわけですが、受信機は439.76に固定さ れていますので、結果的に直接波は聞く事が出来ないだけです。 >わたしのこえはどこの周波数で聞こえてるんでしょう? 434.76と439.76両方の周波数で聞こえています。