【Q】直下プリアンプをスタンバイ端子のないRig(TM-833)で使用する場合、 強制スタンバイをするにはどうしたらよいのでしょうか。 【A】TM-833はFM機ですね。FM機の場合送信中は常時キャリアが出ています   ので、強制スタンバイをしなくても特に不自由はありません。キャリアコン   トロールスタンバイはブースター側で送信された電波の一部を検出して送受   切替リレーを動作させて、送信時は送信ブースターに受信時は受信プリアン   プに切り替える回路です。    ただし、SSBの場合ですとマイクの音声に従って電波が出ますので、恒   に切替リレーがしゃべる毎にがちゃがちゃ動作してしまいます。SSBの場   合はリレーや受信アンプにストレスが掛かりますので出来れば強制スタンバ   イにした方が良いと思います。    強制スタンバイ端子のないRIGでも、簡単に強制スタンバイ条件をマイ   ク端子からとることが出来ますので、試してみるのも良いと思います。    TM833         GTR1200          スタンバイ回路          スタンバイ回路     DC12V DC12V      |              |      |              |      |              |      >TM833            >GTR1200      >スタンバイRy          >スタンバイRy      >              >      |              |      |              |      |マイクコネクタ#2ピン    10D1  |GTR1200スタンバイ端子       ◎--------------------|<|----◎      | (ダイオード)        |       /マイクPTT  |      |      −−−     //////         TM833のマイクコネクタの2番ピンにリード線を半田付けして、ダイオードを介して    GTR1200のスタンバイ端子に接続するだけです。