【Q】同軸はメーカによって価格大幅に違うのはどうしてですか? 【A】電線メーカの業界用語で、A団、B団等という呼び名があります。 これは、メーカのランクを表す俗語ですが、A団というグループのものは、かな り価格が高いのですが、同軸の網線の編み目を見れば歴然として密度が違うこと が解ります。それと、シースや絶縁なども耐熱のものが使われているなど、価格 が違うだけのことはあります。 ちなみに、A団は日立、三菱(大日日本)、住友、昭和、藤倉を指します。アマ チュアが入手出来るのはこのうち藤倉くらいかと思います。